企業情報
PRとは
PRサービス
IR情報
採用情報
事業者向け感染症抑止コンサルティング
感染症専門医 岡 秀昭先生監修による事業者向け感染症抑止コンサルティング事業を開始
詳しく見る
オンライン広報
プレスリリースをデジタル化し、 オンライン上での広報活動をサポートします。
【無料公開】新型コロナ危機管理広報
新型コロナウイルスに関する危機管理広報として検討して置くべきリスクをまとめた資料を公開いたします。
オンライン記者会見
インターネット上で記者会見などメディア向けイベントをライブ配信する。
危機管理広報
「リスク」が発生し、「クライシス」に拡大した局面での危機管理はダメージ・コントロールが中軸的な活動になります。
デジマナ
『デジマナ』は、デジタルマーケティングに特化したオンライン学習プラットフォームです。
PR TODAY
広報・PR担当者向けオウンドメディア構築サービス PR TODAYは、企業・団体の活動を広く社会に情報発信し 「情報が欲しい人」と「情報を発信したい人」をつなぐオウンドメディア構築サービスです。
メディアトレーニング
メディアトレーニングは企業や団体などのスポークスパーソンを対象に、インタビューや記者会見といったメディア対応のスキルを習得していただくための研修プログラムです。
パブリック・アフェアーズ
パブリックアフェアーズ(PA活動)は、政府や官公庁、地方自治体などのステークホルダーと積極的なコミュニケーションを行うことにより、政策提案や国民の合意形成を促します。
大学・研究機関 PR
「選ばれる大学・教育機関」であるために、 その魅力づくりをサポートするPR。
広報コンサルティング
企業や団体がメディアを中心とした社外に活動内容や製品、サービスの情報発信を行う広報業務全般に対するコンサルティングを行います。
新卒採用
2022年度の新卒採用エントリーを開始しました。
一覧へ
NEWS
PDF
2021.03.05
【PR総研】SDGs広報に関するインターネットアンケート「SDGs広報 2020年の振り返りと2021年の展望」を実施
2021.03.01
【広報の学校】『アーカイブ受講セミナー8講座』を3月15日(月)~4月14日(水)に配信 ≪繰り返し視聴可≫
IR
2021.02.16
(訂正)「2020年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
2021.02.12
定款一部変更に関するお知らせ
広報の学校
PR総研
共同PR代表取締役から投資家の皆様へのご挨拶です。
投資家の皆様へ
PRとは何か、をわかりやすくご説明します。
共同PRの採用情報をご紹介します。
ビジネス、マーケティングなどこれからの広報・広告・PRプロフェッショナルに必要な情報
2020年世界の詐欺件数は過去最高:Whoscallが「迷惑電話」調査
取材したい1位は「商品・サービスや製造プロセス」報道関係者136名が回答、SDGs広報に関する調査結果
未来のための「日常の再発明」:コロナと気候変動からのリデザイン
森氏発言に見る裸の王様、PR会社が学ぶ「世界ナンバーワンコーチ」の教え
PR・IR関連の調査研究はじめSDGs推進、危機管理、人材育成(セミナー)、パブリックアフェアーズ(公共政策)、上場準備会社サポート関連情報等
PR総研のご案内(2021年3月)
【PR総研】報道関係者対象の調査「SDGs広報 2020年の振り返りと2021年の展望」 結果について
【動画解説/PR総研所長 池田健三郎】SDGs ニュース ピックアップ(12) 特集”サステナブル ファイナンス”
【#SDGsニュースpickup】「SDGsカレンダー」を作ろう